PR

喪中はがき 切手のマナー!胡蝶蘭、ゆり?種類や値段は?コンビニでも買える?

スポンサーリンク

市販の私製はがきを買ったけど、喪中はがきに貼る切手って胡蝶蘭が一般的?
ゆりはダメだよね!?

官製はがきを買う場合は、切手の部分が胡蝶蘭じゃないとマズいの??など

今日は喪中はがき 切手のマナーと題して、種類や値段、コンビニでも買える?などを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

喪中ハガキの切手は胡蝶蘭?ゆりはダメ?

「喪中はがきに貼る切手って胡蝶蘭じゃないと変だよね?」と心配になる方も多いと思いますが、これは喪中はがきの切手部分に胡蝶蘭の柄が印刷されているものを多く見かけるからだと思います。

なので、なんとなく[喪中はがき=胡蝶蘭]と言うイメージが定着しているんですね。


郵便局では、特に喪中専用のはがきとして販売されているものはありません。

郵便局に行き「喪中はがきを下さい」と言うと、切手の部分が胡蝶蘭で 比較的落ち着いたデザインになっている通常の官製はがきを出されることがほとんどなので、

切手の必要な私製はがきを購入すると、切手も胡蝶蘭じゃないとダメなのかしら?と、ふと考えてしまうんだと思います。

ちなみに郵便局で販売している官製はがきには、切手の部分に 次の3種類の花が印刷されたハガキがあります。

  • 【ヤマユリ】(通常はがき)
  • 【胡蝶蘭】(通常はがき・インクジェット)
  • 【山桜】(通常はがき・インクジェット)

  • 胡蝶蘭に比べると、ヤマユリや山桜は少し華やかな印象を受けます。

    郵便局で官製はがきを購入し、家で喪中はがきを作るなら 【胡蝶蘭】だとインクジェット用があるので、印刷もしやすいですね^^

    たぶん、喪中はがきに胡蝶蘭が多いのは、そんな理由じゃないかと思っていたのですが…(^_^;)

    胡蝶蘭には

    やさしい愛・あなたを愛しています
    という意味があり、亡くなった方への愛を表しているそうです。

    また業者に印刷をお願いしたら、切手の部分が【ヤマユリ】の官製はがきで作られてしまった!と、気にする方もいるようですが大丈夫。

    上記したように胡蝶蘭じゃないとダメ!と言うルールはありません。

    業者さんでは【菊、蓮、あやめ、ユリ】等、色々な種類で喪中はがきを作るところもあります。(※胡蝶蘭以外の花にも亡くなった方への愛や想いを示す意味合いがあります。)

    喪中ハガキ 切手の種類は?

    郵便局に喪中用のはがきは売られていないのですが、弔事用として普通切手は販売されていいますので、そちらを利用して下さいね。

    弔事用は、必ずしも ゆりや胡蝶蘭の切手ではなく【葦と流水】や、【花文様】などがあります。

    ですが、その時々で売られている弔事用切手の絵柄も変わりますので、郵便局で尋ねてみて下さい。

    喪中はがきの切手は、大手のコンビニにも置いてあります(店舗による)
    郵便局が閉まってしまった!など、急いでいる場合は店員さんに聞いてみて下さいね。

    喪中ハガキ 切手の値段は?

    弔事用の切手と言っても、普通切手ですので62円です^^

    とくに絵柄にこだわりがある場合は、少し割高になりますが切手のネットショップなどで購入も出来ます。

    あとがき

    上記したように、控えめなデザインの切手ならマナー違反!とはなりません。

    ただ受け取り側で「喪中はがきは胡蝶蘭でしょ!?」と言う方も、少なからずいると思います。そのあたりも考慮されるのをおすすめします。

     関連記事
    >>「喪中はがき」はどこまで出す?何親等まで?いつまでに出せばいいの?
    >>喪中はがきの文面はどんなことを書けばいいの?【文例】
    >>喪中はがき続柄の書き方は?夫婦連名の場合義父母はどのように明記する?

    スポンサーリンク

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました