PR

柔道着の洗い方!洗剤&柔軟剤や洗う頻度はどれくらい?天日干し 陰干しどっち?

スポンサーリンク

初めての柔道着の洗濯。子供が持ち帰ってきたものの。。。

柔道着って普通に洗濯していいの?柔軟剤は?陰干し?天日干し?
つーか、結構 キレイだけど洗うの?(そこか!笑)と、私の頭の中は「?」だらけ。

今日は、柔道着の洗濯についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

柔道着の洗い方

洗う時は、洗濯表示を見て「洗濯機マーク」もしくは「手洗いマーク」があれば、家庭でも洗えます。

手洗いマークだから。。。と、手で洗うのは柔道着が水を吸ってものすごく重くなり かなり大変なのであまりオススメしません(^_^;)

洗濯機でも十分洗えるので、洗濯機での洗い方のポイントをお伝えします。

柔道着のみで洗う
他の衣類と一緒に洗うと、色移りの可能性もありますし、何より水を吸った柔道着はとても重いので、他の物と一緒だと洗濯機の回りが悪くなるのでキレイに洗えません。洗濯機の故障にも繋がります。
柔道着は裏返しにして洗う
裏返しにすることで、皮脂や汗、垢をしっかり洗い流すことができます。

干す時も裏返しのまま、が良いようですが、私は襟の向き?が気になるので
(生地が固くクセがついてしまいそうで。。。)表にして干しています。

柔道着 洗濯機のコースは?

柔道着を洗濯機で洗うとすると何コースで洗えばいいの・・・?と思いますが、標準コースで十分です。

汚れやニオイが気になる時は、毛布コース(ご自宅の洗濯機によって異なりますが)で洗うママもいました。ですが毛布コースは洗濯時間がかなり掛かるので その分、干すのも乾くのも遅くなってしまいます。

通常の洗濯でしたら、柔道着 洗濯機のコースは標準コースをオススメします!

柔道着の洗濯に使う洗剤は?

普段のお洗濯で使っている洗剤で構いません。

ですが、粉せっけんのような溶けにくい粉末洗剤よりも液体洗剤がおすすめです。
洗剤のすすぎ残りがあると皮脂と洗剤が化学反応を起こし黄ばみの原因にもなります。

黄ばむのがイヤ!と言う方は、洗剤を使わずに洗ってください。

洗剤なしに抵抗があるようなら、空手・柔道着の洗剤もあるので、ひとつあると便利かもしれません。

スポンサーリンク

柔道着 洗濯後に柔軟剤を使っても大丈夫?

柔軟剤を使っても問題ありません。

これは、完全に好みで【使う派】【使わない派】に分かれるようです。

ただ、柔軟剤を使うと帯がずるずると緩む。。。なんていうことも。

特に小さいお子さんだと、「柔軟剤を入れてあげたい」と言う母心とは裏腹に、すべりも良くなり 練習中に何度も帯の縛り直しをするのが大変と言う事態の狭間で揺れることになりそうです。

いつも練習に付いて行って見ててあげられるのなら良いかもしれませんが、そうじゃないと先生の手をわずらわせることにもなります・・・。

子供が自分で縛れるようなら問題ありませんが、お子さんの様子を見てでも良いですし、入れるかどうかはお好みでどうぞ^^

柔道着の洗濯の頻度は?

面倒でも(笑)1度使ったら、洗うのがベスト。

汗をかいたまま放置すると、カビや黄ばみの原因にもなりますし、
「臭いが付いて何度洗濯しても取れない~!(>_<)」と言っているママもいました。

柔道着は天日干し?陰干し?

干す時は、陰干しが推奨されていますが、きっちり乾かさないとカビの原因にもなります。

特に襟は生地が厚いので、乾きが甘いとニオイがします。

ですが天日干しをすると、縮んだり、洗剤や皮脂汚れが残っていると
こちらもまた紫外線に当たると化学反応を起こし黄ばみます。

風通しの良い日陰で干すのが1番です。

「んな、のんびり乾かしていられるかー!」「天気が悪くて乾かない!」と言う場合は
浴室乾燥機に入れます。

「んなもんあるかー!」(我が家もありません)乾燥機を使ってもOK!
※推奨しているわけではありません。

もちろん多少 縮みます!(きっぱり)
縮みますが、ある程度で一定の域まで縮んだらそれ以上は縮みません。

先生曰く 汗を吸うと ある程度は戻る(?)そうなので、どうしてもと言う場合は乾燥機を使って乾かしても全然いいそうです!

あとがき

柔道着の洗濯って意外と難しい~と思いました。

何年も前から柔道を習わせているママは「やっぱり洗い替えで何着かあると楽だよ」
と言っていました。

子供のやる気に応じて考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました