PR

初節句 雛人形の値段と相場!値段の違いは何?売れ筋は?

スポンサーリンク

初節句の雛人形は、どんなものを選べばいいのか迷いますね。

お雛様の値段や相場はどれくらいなの?値段による違いは何?売れ筋は?など、今日は雛人形についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お雛様 値段の相場

雛人形の値段は、本当に幅が広くて、数万円の物もあれば100万円以上する物も。

雛人形が着ている着物、段飾り、親王飾り、お道具、さらには衣裳着タイプ、木目込み、段飾り(3段、5段)などによっても違います。

【木目込み人形】とは?
人形の枠に桐の粉を混ぜた粘土を詰め胴体を作り、衣装の生地を木目込みするための溝を彫り込んでいきます。そこに糊を入れ型紙に合わせて切った布地を目打ちや木目込みべらを使って、衣装の端を木目込んで製作したお人形のことで、300年近い歴史のある作り方です。

特徴としては、着物が型崩れしにくく長持ちすると言われています。面相書きと言われお顔が手描きで、比較的小さい雛人形が多いので、飾る場所や収納スペースも気にしなくて良いところでしょうか。

【衣裳着人形】とは?
華やかで豪華な着物を着た雛人形が多く、比較的 大きいので見栄えがします。

正直 値段の幅が広すぎて「これぐらいが相場です!」とは言えませんが、自分たち(パパ、ママ)で購入する場合は、5~10万円くらいのお雛様が人気だそうです。

どちらかの両親が購入してくれる場合は、もう少し予算が上がって、20~30万くらいのお雛様を検討される方が多いようです。

お雛様 親王飾り 相場
~12万円程度

雛人形 三段飾り 相場
~20万円程度

雛人形 五段飾り 相場
~50万程度

ケース飾りや収納タイプは10万円前後でしょうか。
※あくまでも目安です。

私が選んだ時の印象ですが、10万前後では、なかなか気に入った雛人形には出会えず(やはり値段が高い方が華やかなので、そちらに目が行ってしまいます)
15万を過ぎると何となく「これでもイイんだけど・・・」と思うお雛様が数セット出てきますが。。。

20万~を過ぎてくると選択肢が増え、25万~30万まで行くと、目移りして迷ってしまい なかなか決められないほど気に入った雛人形がたくさん出てくる。と言う感じでした。

雛人形 値段による違いは?

「お顔がかわいらしく、夜見ても怖くない、木目込み人形が素敵~」と言うことで、木目込みの雛人形に惚れ込み探しているママ友もいましたが、やはりお値段があまり安いものを選ぶと、ウレタン系樹脂を使用した木目込み雛人形もあります。

樹脂製の胴体は、成型の手間があまりかからないため量産に向いていて、生地を木目込んだ後の見た目は、桐塑製の胴体と見分けることが困難です。(※伝統的工芸品の表示がされているものは除きますし、すべてがこの限りではありませんが)

これと同じで、衣装着の雛人形も正絹の含有率が多いか化繊が多いかで虫食いのリスクは違ってきます。

やはり、お値段相応といったところ。

以上のことを踏まえ。。。。

雛人形の相場と売れ筋!?

初節句だといろいろと迷いが出ると思いますが、木目込み、衣装着、どちらを選ぶにしても上記したようにメリット・デメリットがあります。毎年 出して飾ることを考えると、値段も気になりますが、飾る場所や収納場所も大切です。

あとは、好み!ですね。

何回か見に行くと、お顔や衣装で「この雛人形が良い!!」と運命の出会いが訪れると思います(笑)

私の周りですと、衣装着のお雛様を持っている(買った)ママが多いように感じます。

また、少し前はケース入りが人気でしたが
「娘と一緒に飾れない」
「触れないので、味気ない」
と言う意見もあり、収納タイプや親王の平飾りで、お値段は、15万~20万前半のものを選んだ方が多い印象です。

楽天では、こういうタイプも人気がありました。


雛人形ケース飾り「優しい笑顔 扇面三段わらべ雛10人揃い」rhk057s||ひな人形 かわいい おひなさま ひな飾り 玄関 コンパクト お雛様 ミニ モダン 小さい おしゃれ 女の子 初節句 京都 ひな祭り ミニチュア リュウコドウ 屏風 インテリア 入り 小型 ひなまつり ちりめん

お顔も怖くないので日本人形が苦手と言うママや、自分で飾ってケースをかぶせるので、数年後に娘と一緒に飾りつけしたいと言うママからの支持を得ているようでした。

あとがき

雛人形は決して安いものではないので、値段や相場が気になりますが、長いお付き合いのなるので、結局は一番気に入ったものを購入するのがおすすめです^^

毎年、飾るのが楽しみになりますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました