静電気がたまりやすい人とそうでない人の違いはどこにあるのでしょうか。環境によってももちろん違いますが、体質も大きく関係しています。
今日は静電気がたまりやすいのはこんな人!原因と体に及ぼす影響、体質改善法をお伝えしたいと思います。
静電気体質の原因
静電気がたまりやすい人の体質には、原因の一つに血液ドロドロと言うことが挙げられます。
通常、体内は弱アルカリ性に保たれていますが静電気体質は、血液がph7.3~7.4以下と言うドロドロで流れが悪く弱酸性に傾いている状態。つまり血液中のマイナスイオンが不足しているということになります。血液がいつもプラスの電気を帯びているので、自然とマイナスの電気を呼び寄せる体質となってしまっているのです。
静電気 血液ドロドロを改善するには?
性別やストレス、人によっても違いますが睡眠時間が6時間以下と言う場合は要注意です。
甘いものが好きな方やたばこ・お酒が多い人も血液がドロドロになっている可能性が高いです。
特に赤血球の表面はマイナスの電気をおびていて反発しあい1つずつ独立していますがが、この電力が弱まると赤血球同士がくっついてしまいドロドロ血液になります。
にがりに含まれるマグネシウムにはくっついてしまう凝集をコントロールする働きがあるのです。
1リットルの水に対しにがり20CC程度を入れた水を作り、食前、食中、食後などに分けてまめに少量ずつ飲むようにします。
ご飯を炊く時やお味噌汁に入れて手軽に摂るのもおすすめです。
生活習慣を改善すれば、血液サラサラ!自然と静電気体質から解放される?かもしれません(^^)
静電気の影響って体にあるの?
たかが静電気、されど静電気。静電気って思っていた以上に人体に影響があるのです。
また、バチッと来た時にカルシウム・ビタミンCが10~20パーセント流失空気中のほこり(ダニ)を引き付けやすく
アレルギーや肌荒れの原因となることもあります。
あとがき
静電気体質の私も以前は水が大嫌いでほとんど飲む事はありませんでした。でも頑張って(笑)飲むようになってから便秘が改善したり静電気も以前のようには来なくなったような気がします。
運動が苦手な方はお水を飲むことから始めてみると良いと思います。
関連記事
>>静電気を避ける方法!原因は洋服の素材?冬?それとも体質?
>>静電気防止ブレスレットを手作りしよう!おしゃれで簡単 おすすめの糸はコレ
>>便秘を治すには朝の過ごし方がカギ!お腹スッキリお通じ快調で腸美人
コメント