PR

おならが臭い原因は納豆!?キムチと砂糖でおなら対策!

スポンサーリンク

onara.kusai.genninn.nattou

私も大好きで良く食べる納豆。でも、納豆を食べると何だかおならが普段よりもクサイような。。。おならの回数も増えた気がする。発酵食品の納豆はカラダに良い!とされているハズなのに、どうしておならが増えて臭くなるのでしょうか。

今日は、納豆を食べたるとおならが臭いのはなぜ?と言う疑問に迫ってみたいと思います。

スポンサーリンク

おならが臭い原因は納豆!?

納豆の納豆菌は、お腹の中に入っても胃酸で簡単にやられてしまうことはなく、そのまま腸に到達しビフィズス菌などの善玉菌を増やしてくれたり、栄養成分を作るなど腸内細菌のバランスを整える働きがあります。

また、ヨーグルトの「生きて腸までとどく乳酸菌」よりも長生きで強く、何日間も腸に留まり腸のお掃除をして腸内環境を整えます。

スポンサーリンク

なのに、なぜ?納豆を食べるとおならの回数が増えて、ニオイが臭くなったと感じるのでしょうか。

タンパク質の過剰摂取が原因?
大豆には「畑の肉」と言われるほど豊富なたんぱく質が含まれています。タンパク質は肉・魚などの動物性タンパク質を連想してしまいがちですが、タンパク質は、パンやパスタご飯、どんな食材にもほぼ含まれています。

現代の日本人は、タンパク質を過剰に摂取気味と言う傾向から、結果として腸内の悪玉の働きが優勢になっていると考えられます。

納豆を食べるなら、少しほかのたんぱく質を控えてみると良さそうです。

おならには納豆とキムチ!?

納豆とキムチを混ぜた「納豆キムチ」どちらも自然界の力を利用した【生きた菌】が入っている発酵食品です。キムチに含まれる乳酸菌はとても強く、こちらも胃酸でやられてしまうことはほとんどありません。納豆菌がキムチに含まれる乳酸菌の働きをサポートし乳酸菌の増殖を助けます。

かなり勇気が要りますが。。。。。。

「納豆に砂糖」をかけて食べると生きた納豆菌のエサになるので、有効なのだとか(^^;)興味のある方は試してみて下さい。

納豆菌の働きや効果を倍増させ、腸内環境を整えるためにも「納豆キムチ」は、美味しいですしおすすめです。

あとがき

ビフィズス菌や乳酸菌など、生きた善玉菌を摂っても腸内には定着しません。これは、長生きの納豆菌でも同じ。お腹の健康には納豆は毎日1パック食べれば十分です。他のたんぱく質を含んだ食品とのバランスを取りながら過剰摂取を避けて食べるようにすれば、やはり納豆は食べ続けた方が腸内環境を整えるのに適していると言えます。

関連記事
>>おならが止まらないのはなぜ?臭い原因は食べ物!?改善方法は?
>>おならが臭いのはヨーグルトのせい?おならに効くヨーグルトの選び方とは?
>>おならが臭い原因は納豆!?キムチと砂糖でおなら対策!
>>おならが多いのは食物繊維の摂りすぎ?減らしたらおならも減る?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました