PR

婚姻届ってどこでもらうの?土日でももらえる?もらうときに必要なものは?

スポンサーリンク

konintodoke.dokodemorau

入籍をする。。。。
二人の新しい門出。。。。

「あれ?でも婚姻届けってどこでもらえるの?」
「土日しか休みがないんだけど」
「もらう時に必要なものは?」

そんな疑問をお持ちのお二人に
婚姻届けをもらう流れをご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

婚姻届は何課でもらうの?

婚姻届は、区役所、市役所でもらえます。
各、自治体によって区役所、市役所の中でも
「市民課」「戸籍住民課」「戸籍課」ともらえる場所に違いがありますが

出入り口付近に総合受付の窓口(カウンター)があるので
「どこで(何課)もらえるのか」聞いてみるとスムーズです。

婚姻届をもらうのはどこでもOK!

婚姻届の用紙は全国共通ですので、
どこの市役所でも区役所でももらうことができます。


土日しか休みがないので平日にいけない

と言う方でも24時間365日もらえますのでご安心を^^

その際、窓口の開いていない時間帯や土日・祝祭日
婚姻届をもらいにく場合「夜間受付」が開いているので、
そちらでもらうことができます。

ちなみに、役所によっては正面入り口とは違うところに「夜間受付」の
窓口が設けられている
ので、役所の「時間外受付」と言う案内の看板をよく探して下さい。

※下記に追記しました。そちらもご一読ください。

[note]こんな時は?
職場のあるA市で婚姻届をもらったら
「A市 区長 殿」って書いてある。
B市に婚姻届を提出したいのに、これって使えるの!?
と疑問に思う方も多いようですが、大丈夫!^^

婚姻届は戸籍法で様式が規定されており、
上記したとおり全国共通です。

「A市 区長 殿」の箇所に二重線を引いて、訂正印を押し
婚姻届を出す市区町村を記入すれば問題ありません。

ですが、訂正してもしなくても受理されます
訂正していなければ受理する役所で訂正してくれます。
[/note]

スポンサーリンク

婚姻届 もらうときに必要なものは?

「婚姻届の用紙をください」と言えば、もらえるので
身分証明書印鑑などは、必要ありません。

ですが、書き間違えた時などを考え(訂正印を押せば大丈夫ですが)
1枚ではなく2枚くらい いただいて来た方がいいかもしれません。

また、婚姻届をもらうのにお金はかかりません。

婚姻届はダウンロードもできる

各役所のHPなどから婚姻届をダウンロードしてプリントすればOK!
用紙はA3で!(感熱紙は不可)

夫婦になる二人の門出なんだから、もっとかわいい婚姻届で提出したい!
二人の思い出の場所にちなんだ婚姻届を使いたい!

と言う方には、こちらがおすすめ♪>>まちキュンご当地婚姻届

さらに、さらに!こんなにかわいい選べる婚姻届も販売されています。

・普通の婚姻届だと何だか物足りない。。。
・いろいろな種類が選べて記念に残る。
・届いた婚姻届を見て、あまりの素敵さに2人でとても盛り上がりました☆
・提出するのが楽しみです。
・プロポーズの言葉にちなんだ婚姻届を選びました!

など、とてもすてきな口コミを見かけました。

仕事が忙しくて、なかなか婚姻届を取りに行く時間がない!と言う場合でも
一緒にゆっくりじっくり選べますよ^^

「こんなに可愛らしい婚姻届でも大丈夫?」なんて心配はいりません。
正式な書面ですので、記入して役所に届出が出来ます。

追記

各市町村の役所によっては、時間外ですと支所・出張所ではもらえない場合もあります。
役所の本庁舎の方が確実です。コメントにも頂きましたが、婚姻届の用紙切れも考えられますので、事前に「○日に取りに行きたいのですが」と電話連絡の上、時間外窓口を訪ねると受け取りもスムーズです。

役所によっては時間外に開いている守衛室でもらうことも出来ます。

関連記事
>>婚姻届の書き方 注意点は?婚姻届の書き方を詳しく知りたい!
>>婚姻届を祝日に出したい!転入届のタイミングは?転出届 転入届の書き方

 

スポンサーリンク

コメント

  1. 松村清香 より:

    名古屋市役所では婚姻届は置いてないそうです。。せっかく市役所まで足を運んだのですが…

    • maminomi より:

      ご結婚おめでとうございます。返信が遅くなり、すみません。
      またせっかく行っていただいたのに、婚姻届をもらえなかったそうですみませんでした。

      名古屋市役所に問い合わせたところ、「時間外の婚姻届は『守衛室』でお渡ししています」とのことでした。
      「置いていないと言われた」旨を伝えると「(婚姻届の)用紙を切らしていたんですかね~。。。。」との答え。

      事前に電話で連絡を頂ければ、用紙を切らさないように用意しておきます。とのことでしたので
      電話連絡の上、行っていただけると確実にもらえると思います。
      二度手間になってしまい申し訳ありません。記事にも加筆致します。

      末筆ながら、お二人の末永いご多幸を心よりお祈り申し上げす。

  2. ぴのこ より:

    役所仕事ってかんじですね。maminomiさんが問い合わせたら、わかったってことは、周知徹底してなかったんでしょうか。市民が時間がない中、取りに行かれる場合もあるでしょうに・・。

    • maminomi より:

      ぴのこさん、コメントありがとうございます。
      本当にそうですよね(><)
      また全国各地の役所によっても(特に出張所や支社など)
      時間外の対応はマチマチのようなので、統一していただけると助かりますね~

タイトルとURLをコピーしました