PR

七夕飾り 折り紙の作り方!くす玉 星 金魚 簡単な作り方

スポンサーリンク

tanabataktazari.origami

七夕には、願い事を書く短冊以外にも折り紙で作った色々な飾りがありますよね。でも、イマイチどんな飾りでどんな折り方だったか。。。。

今日は、折り紙で作る人気の七夕飾りの折り方をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

七夕飾り 折り紙 折り方 くす玉

「くすだま」は、必要なパーツが多かったり組み合わせが複雑だったり・・・と、難しいものも多いのですが、ここでは簡単に作れるものをご紹介したいと思います。折った折り紙のパーツを組み合わせていけば、のり、はさみも使いません。

用意するのは、折り紙3色、各4枚の合計12枚。

お子さんと好きな色を選んで作って下さいね。

スポンサーリンク

折り目をひたすらつけていけば完成!のくすだま。「元気玉」と言うネーミングがとってもいい!(笑)ドラゴンボール好きの息子が喜びそうです。ヾ(*≧∀≦)ノ゙

七夕飾り 折り紙 折り方 星

動画の中で折り紙の七夕飾りの星を作っているのは、小さな手の男の子。クリスマス飾りとしても使えるので、ぜひマスターしたいところ。

七夕飾り 折り紙 折り方 貝殻

同じように貝殻を3個くらい作って、つなげるとキレイです。

七夕飾り 折り紙 折り方 笹

こちらの「笹」も色違いで3個くらい折り、つなげると笹の葉の雰囲気が出ます^^
「笹」は、難しいだろうな~と思っていたのですが、意外とすぐに出来ちゃいそうです。

七夕飾り 折り紙 折り方 金魚

七夕飾りに「金魚」ってちょっと不思議だな、と思ったのですが涼しげだからでしょうか。金魚の折り紙のしっぽの部分は、お子さんだと少し難しいのでママのお手伝いが必要だと思います。

あとがき

こうして作ってみると、七夕の飾りって結構多いですね。人気の七夕飾りをご紹介してきましたが、実は七夕飾りには「基本の7種類」があるそうです。知らなかった。。。。ぜひそちらの記事も読んでみて下さいね。

関連記事
>>七夕飾りを手作りしよう 折り紙で簡単!園児もOK 織姫 彦星の作り方
>>七夕飾りの作り方と意味は?短冊の色と意味 願い事は色別にする!?
 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました