PR

七五三の髪飾り 3歳の作り方!つまみ細工は意外と簡単!?

スポンサーリンク

七五三に髪飾りを手作りしてあげたい!と思い立ったは、良いものの。。。。
どうやって作ればいいの?

そもそも、七五三の髪飾りって「これがないとおかしい」とか何か【決まり】が
あるのかな?

今日は、決まりと簡単な髪飾りの作り方を分かりやすく動画でご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

七五三の髪飾りの決まりは?

七五三の着物には、決まりと言うか、選び方(?)例えば、3歳なら帯を結ばずに
被布(ひふ)という袖がない上着を着る。

などや、成長を祝い柄に意味を込める方もいますが、
髪飾りの決まりは特にありません。

髪の長さやご両親の好み、お子さんの希望などで大丈夫!

作る前に、一緒に生地を買いに行くのもいいですね。
出来上がった時の喜びも倍増すると思います。

では、早速作り方を見てみましょう^^

七五三 髪飾り つまみ細工の作り方

まずは、基本の「丸つまみ」の作り方です。
ちりめんなどの和風の生地も他の材料も100均で揃います。

小さい花びらを作ったら、ペタペタと貼り付けていく感じでOK!

動画でもありますが、気を付けるポイントは、丸つまみの先端部分をきっちりとくっつけて
尖らせておくと、花びらのように張り合わせた時に仕上がりが綺麗です。

下記は、「剣つまみ」と言う作り方。
丸つまみより折り方は簡単です。

どちらも素敵ですね。

スポンサーリンク

好みのお花を作ったら・・・・

Uピンで、髪飾りに出来るようにします。
パッチン止めやヘアピンでもいいと思います。

下記は「さがり」の作り方です。

もし、単品ではなくまとめた髪飾りにしたい!と言う場合も
次の動画で作り方が説明されているので、参考にして下さいね。

もっと簡単に!と言う方は、100均にも「つまみ細工 キット」が売っているようですので
そちらを購入して作っても良いかもしれません。

ですが、髪飾りに出来きるようUピンやヘアピンは自分でつける必要があるようです。

あとがき

家の娘もそうでしたが、3歳だとまだ髪が薄く、Uピンの飾りをグサッと
頭皮に刺してしまい

「お着物ヤダ!もう着ないよぉ~!!」と、大泣きされて
機嫌が直るまで大変でした(^_^;)

お気を付けくださいm(_ _)m

おかっぱなら、パッチン留めの単品の飾りもかわいいですね。

3歳だとあまり豪華に作りすぎてしまっても
「頭が重い~」となってしまいそうですので(笑)
ある程度でいいのではないかと思います。

あくまでも個人的な意見ですが^^

頑張って作って下さいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました